賭けっ子リンリンのアプリを使いこなす!
- 2020/06/02
- 2021/10/12
賭けっ子リンリンのアプリは、ストアからダウンロード出来ず、公式サイトからインストールしなければなりません。行程が複雑なので詳しいダウンロードの仕方は以下の記事を御覧ください。
今回の記事ではダウンロードが完了した賭けっ子リンリンのアプリの利用方法について紹介していきます。ブラウザ版とアプリ版に違いがあるのかどうか、どちらを利用したほうが良いのか、参考にしてみてください。
賭けっ子リンリンのアプリ利用の流れ
- 1.新規登録またはログインをする
- 2.入金する
- 3.ベットする
- 4.出金する
ダウンロードが完了してアプリが使える状況になったあとでの流れを説明していきます。
①新規登録またはログインをする

アプリをインストール後に起動すると、上記の画面が開くと思います。上部メニューに【新規登録】【ログイン】の二種類が表示されているのですが、アプリをダウンロードした状態ではログイン認証されていないので、まずはここを済ませる必要があります。
新規登録に関しては、ブラウザ版とやり方や入力項目がまったく一緒だったので別途記事から登録方法を確認してください。
ログイン方法ですが、上部のログインをタップすると以下のポップアップが開きます。

登録時に決めたユーザーネーム、パスワードを入力し、【次から入力を省略する】にチェックを入れましょう。その後ログインするにタップし、以下の画面のようになればログイン完了となります。次回からアプリを開くときは必ずログインした状態になるので、ブラウザ版のような毎回ログインしなければならない手間がないのは良いですね。

また、ログイン時に生体認証を行うかどうかの確認があります。他人が勝手にアプリを使用しないように指紋認証と顔認証でのログインも兼ね備えているので、生体認証はオンにしておいたほうが良いと思いますよ。
②入金する
アプリ版で入金する方法はブラウザ版とまったく同じやり方でした。

上記画像の上部にある+アイコンをタップすると入金メニューが開きます。入金方法を選択し、入金額を日本円で入力。ボーナスコードまで入力し終えたらご入金をタップして送金完了となります。
送金後は即座に反映されるので、すぐさま様々なスポーツにベットが可能となります。詳しい入金方法に関しては以下の記事から確認することが出来ます。
③ベットする
ベット方法は至ってシンプルで、ベットしたい試合のオッズをタップします。

タップすると画面中央下部に丸い緑の円が現れるのでそれをタップします。円の左上にくっついて小さい青の円の中に数字が表示されているのは、現在自分が賭けようとしているベットの数です。

するとこの画面が開くので、自分が賭けたい金額を入力し、ベットをするをタップすると入金が完了していればベット完了となります。
④出金する
賭けっ子リンリンではブラウザ版から出金する場合はその方法はecoPayz、STICPAY、iWallet、VenusPoint、仮想通貨の5つがありますが、アプリ版ではその中からecoPayz、VenusPoint、仮想通貨の3種類しか対応していません。
出金のやり方自体はブラウザ版とアプリ版で全く違いはありませんが、アプリ版で対応していないSTICPAYやiWalletで入出金を行うつもりの方は、この際ecoPayzに変更するかアプリ版を利用しないのが得策と言えるでしょう。
詳しい出金方法に関しては以下のブラウザ版の記事をご確認ください。
アプリ版とブラウザ版の違いについて
アプリ版とブラウザ版の大きな違いは、生体認証でログインが出来ることと出金方法の取り扱いの数でしょう。
当サイト推奨のecoPayzで入出金を行う予定の方は断然アプリ版のほうが良いと思いますが、どうしてもSTICPAYやiWalletで出金を行いたいという方は、アプリ版では 対応していないので、結局ブラウザ版も利用しなければならず、使い勝手が悪いです。
サイトのデザイン自体はブラウザ版とほぼ変わらないので、アプリ版はブラウザをそのまま移植してアプリ化したようなものですね。毎回のようにログインしなければならないブラウザ版を利用する手間が嫌な方はアプリ版を利用するほうがストレスは感じないでしょう。
賭けっ子リンリン(旧10bet japan)の始め方
-
STEP1
登録・本人確認
所要時間5分
-
STEP2
入金
所要時間即日
-
STEP3
べット
所要時間即日