ブックメーカーでビットコインなど仮想通貨を使うための全てを解説

  • 2020/12/01
  • 2022/07/29
ビットコイン

ビットコインをはじめとする仮想通貨はブックメーカーのようなゲーミングサイトと相性が良く、その使い勝手はどんどん向上しています。

この記事では仮想通貨の特徴に触れ、ブックメーカーでビットコイン入出金を行う際の基本的な流れと注意点を説明していきます。

そもそも仮想通貨とは?

仮想通貨はブロックチェーン技術によって支えられている、投資用の通貨です。

英語ではCrypt Currency(クリプトカレンシー=暗号通貨)と表現され、日本でも正式には暗号資産と呼ばれるようになりました。

まだ暗号資産という言葉になじみがない方も多いと思いますので、この記事では今まで通り仮想通貨という言葉を使っていきます。

法定通貨は国が発行元となりその価値を保証していますが、ビットコインなどの仮想通貨はインターネット上で分散して処理をすることによって、その価値を保っています。

投資のために生まれたような通貨ですので、投資対象としてその価値は上昇傾向にあります。国際情勢に不安があり、投資先を探すような時期に価値が上がることもありますし、2020年大統領選挙後の株価上昇と連動して上がることもあります。

もちろんガクッと価値が下がり、朝起きたら価値が半減している可能性も存在します。

問題のある通貨や取引所(これらについては後で詳しく書きます)を選ばない限り、価値が変動するものの仮想通貨自体のリスクは低いです。ビットコインはその代表格であり、他にもアルトコインと呼ばれる様々な通貨が存在します。

ビットフライヤー

ビットコイン以外にブックメーカーで使える仮想通貨としては、リップルやライトコインなどがありますが、ビットコインをおさえておけば大丈夫です。

他の仮想通貨は使えるけどビットコインだけ対応していないというブックメーカーは見たことがありません。ブックメーカー用に仮想通貨を入手するならビットコインにしておきましょう

取引はブロックチェーンによって行われる

ビットコインをはじめとする仮想通貨の取引は「ブロックチェーン」という技術によって支えられています。

このブロックチェーン技術によって、全ての取引が固有なものとなり、ブックメーカーのようなゲーミングサイトが警戒するマネーロンダリングと無縁でいられます。

このブロックチェーン技術をざっくり説明すると、有志が提供するPCの処理能力を使って、今まで行われた取引と関連する形で全く新しいブロック(取引)が積み上げられ、その信頼性が隣接したブロックによって担保されるという感じです。

そして、ブロックチェーン処理は有志が提供するPCによって分散する形で行われ、処理に協力した有志には一定確率で報酬の仮想通貨が支払われます。報酬獲得のためにPCの処理能力を供与することをマイニングと呼びます。

仮想通貨での取引が瞬時で終わらず、ある程度の時間が必要とされるのは、新たなブロックを作成、積み上げるような形で処理が行われるためです。あなたが新たな取引を申請するたびに、世界のどこかで処理を担当するPCが働いています。

価値の変動は激しい

投資のために生まれた通貨のため、ビットコインのような仮想通貨は価値が大きく変動します。

ビットフライヤー ビットコイン

出典:ビットフライヤー(https://bitflyer.com/ja-jp/)

上の画像はビットコインの価値変動をまとめたものです。

左上から一日、一週間、一カ月、一年という期間の変動になっています。上昇傾向は見られるものの、一年での変動をみると崖から墜落したような下落が見られます。

仮想通貨を使う場合は、ジェットコースターのような価値の変動と付き合わなければいけません。

仮想通貨の代表格ビットコインの入手ルート

仮想通貨の代表格であるビットコインを入手し、ブックメーカーで利用する場合、2つのルートが用意されています。

基本的には取引所や販売所で入手

ビットフライヤー 入出金

最もポピュラーなものは、仮想通貨取引所や販売所での購入です。

ビットフライヤーなどの取引所や販売所でアカウントを開設し本人確認を受け、その後登録した銀行口座から日本円をアカウントに送り、仮想通貨の購入を行います。

そこそこ手順がいるため「仮想通貨やブックメーカーにちょっと興味がある」程度だと面倒に感じるかも知れません。そんな面倒くさがり屋さんのために、クレジットカードで直接仮想通貨を購入できるルートも存在します。

一部ゲーミングサイトでは直接購入が可能

スポーツベットアイオー ビットコイン購入画面

一部のゲーミングサイトでは上の画像にあるスポーツベットアイオー(Sportsbet.io)のように、直接クレジットカードでビットコインを購入できるところもあります。お試しで仮想通貨を購入する場合は、このようなサイトを使った方がお手軽です。

ビットコイン購入前に一度ユーロに変換されるなど、余計な手数料も確かに存在しますが、販売所や取引所での購入にも手数料はかかるため、正規ルートに比べて極端に損をするわけではありません。

資も兼ねてまとまった額の仮想通貨が欲しい場合は、売り買いの件もあるため取引所や販売所経由で入手する方が向いているでしょう。

取引所や販売所はハブ向けではない?

各ブックメーカーに資金を送るハブ(ビットコイン送金の中心となる地点)のような存在を考えた場合、取引所や販売所が安全性の面でハブに向いているように思えます。

しかし、ある要素のためハブとして使いづらいのが実情です。

ビットフライヤー 手数料

出典:ビットフライヤー(https://bitflyer.com/ja-jp/)

ある要素とは送金にともなう手数料です。

最も使われるであろうビットコインの手数料を見ると、0.0004BTCとなっています。もっと分かりやすくmBTCになおすと0.4mBTCです。現時点(2020年11月)で0.4mBTCは640円ほどです。少額で遊ぶ場合、この0.4mBTCの手数料は痛すぎます!

また、一部の販売所や取引所では、あらかじめ登録したビットコインアドレスにしか送れないなど、使い勝手を損なうような制限が存在します。

スポーツベットアイオーのように、仮想通貨のまま保持できるブックメーカーをハブとして使うと無駄なく資金を動かせます。もちろん、そのままスポーツベットアイオーでもベットできます

仮想通貨を手元に出金するためには?

ビットコインなどの仮想通貨を日本円として手元に引き出すためには、ビットフライヤーなどの販売所や取引所が必要不可欠です。

ここではビットフライヤーのモバイルアプリを例にとり、ビットコインを受け取り日本円として引き出す流れを軽く紹介します。

【ステップその1】

ビットフライヤー ビットコインアドレス画面

まずはビットコインアドレスを表示させ、それを使ってブックメーカーからビットコインを受け取ります。

【ステップその2】

ビットフライヤー レート

仮想通貨を受け取ったら、今度は日本円にする番です。取引所や販売所の機能を使い、ビビットコインを売って日本円にします。一日の間でもレートは変動するため、なるべく高い時に売っておきたいのが心情です。

【ステップその3】

ビットフライヤー 日本円出金

日本円にしたら、登録した銀行に振りこみ依頼を行うだけです。もちろん銀行口座の登録や本人確認をしていないと振りこみ依頼は行えません。取引所や販売所でアカウントを開設したら、早めに本人確認や登録を行っておきましょう。

ビットフライヤーの場合、アプリの機能を使った本人確認が手早くて便利です。宅配業者を使った対面の本人確認は二週間ほど時間がかかるようなのでオススメしません。

ビットコインと電子決済サービスの関係

仮想通貨の中で一番使われているビットコインと、ブックメーカーで使える電子決済サービスの関係性を見ていきましょう。

ビットコインと電子決済サービスの関係性

ブックメーカーでよく見られる四種の電子マネーを取り上げてみました。

ほとんどのブックメーカーで使える電子決済サービス界の大正義「エコペイズ」、エコペイズに次ぐ知名度の「アイウォレット」、モバイルプレイと相性が良い「マッチベター」、ポイント交換サービスという形で我が道を行く「ヴィーナスポイント」の四つをここでは取り上げています。

エコペイズとアイウォレットは

ビットコインで入金を行えるものの出金には対応しておらず資金の流れは一方通行

となっています。

それに対してマッチベターはビットコインへの出金にも対応しているため、モバイル中心のプレイヤーだけではなく、仮想通貨派とも相性が良いです。

ヴィーナスポイントは独立独歩。他の電子決済サービスと比べると信頼性は劣りますが、ポイントバックなど独自のサービスがあり、国内銀行振りこみのため出金のハードルは低めです。

マッチベターはビットコインによる入出金に対応しているため

「マッチベター対応ブックメーカー=間接的にビットコイン利用可能」

という図式が成り立ちます。

ビットコインと日本語対応ブックメーカーの関係

マッチベター対応ブックメーカーでは間接的にビットコインが使えることに触れました。それをふまえて、日本語対応ブックメーカーとビットコイン(とマッチベター)の関係を表にしてみます。

ブックメーカーとビットコインの関係性

ウィリアムヒルがマッチベターに対応したことにより、ほとんどの日本語対応ブックメーカーで、ビットコインを使った入出金ができるようになりました。

マッチベターを中継地点として使う必要はあるものの、ほぼ全てを仮想通貨(というかビットコイン)でまかなえるようになったのは大きいです。

賭けっ子リンリンはマッチベターの出金に対応していないという情報があるため△としました。とはいえ、賭けっ子リンリンは仮想通貨がそのまま使えるので、無理にマッチベターを使う必要もないですね。

ビットコインを使ってブックメーカーへ入金する際の注意点

ビットコインを使ってブックメーカーへ入金する際の注意点を挙げていきます。

送金先のビットコインアドレスに向けて、ビットコインの額を指定して送る流れはみな同じなのですが、ブックメーカーによって微妙な違いがあります。

一般的な入金の流れ

【ステップその1】

▼「ピナクル」の入金画面です。

送金用ビットコインアドレス

ブックメーカーに送金するためのビットコインアドレスを表示し、コピーする。送るビットコインの額もひかえておきます。

【ステップその2】

▼ビットコインの送金画面です。ここではスポーツベットアイオーを送金元として使用。

スポーツベットアイオー ビットコイン送金画面

送金元のウォレットで出金要請を行い、先ほどひかえたビットコインの額を①に入力し、コピーしたビットコインアドレスを②に貼りつけ、間違いがなければ③を押して送金を行います。

所要時間は10~30分

ブロックチェーン技術によって取引を行うため、入金処理にはある程度の時間がかかります。

「おいしいオッズを見つけたブックメーカーに慌てて入金」みたいな状況には正直向いていません。

固定レートと変動レートの両方あり

ブックメーカーに入金を行う際、レートが固定されている場合と変動する場合の二種類があります。

固定レートの時はブックメーカー側に提示されたビットコインの額を正確に入力する必要がります。

変動レートの場合は、提示されたビットコインの額はある意味目安で「5000円入金するはずだったのに、4980円になってる!」という事態がままあります。

ちなみに固定レートを採用するブックメーカーの方が少ないです。また、固定レートでの取引はビットコインアドレスの有効期間が短いという特徴があります。(5~10分)

特殊な入金例

ダファベット 入金画面

この画像はダファベットのビットコイン入金画面です。

ペイメントオプション、ビットコイン転送タイプという他のブックメーカーでは見られないオプションが存在します。

通常のビットコインであれば「OpenNode」「On-Chain」という選択で問題ありません。

ビットコインを使ってブックメーカーから出金する際の注意点

今度はブックメーカーからビットコインを使って出金する際の注意点を挙げていきます。処理速度を含め、各ブックメーカーの特色が現れる部分でもあります。

一般的な出金の流れ

【ステップその1】

▼送金先のアドレスを表示した画面。ここでは、スポーツベットアイオーを使用しています。

スポーツベットアイオー 送金先アドレス

出金の際は、あらかじめ送金先のビットコインアドレスを表示させコピーしておくとスムーズです。

【ステップその2】

▼ビットコインを引き出すピナクルの画面

ピナクル 引き出し画面

送金先のビットコインアドレスをBTC walletの欄に貼りつけ、あとは希望する出金額を選び『出金』ボタンを押せば手続きは完了です。

一部のブックメーカーで確認のメールあり

一部のブックメーカーでは、ビットコインを使った出金の際に確認のメールが届きます。

ブックメーカーからのメール

これはピナクルでの例ですが、メールの指示に従わず返信を行わないとビットコイン出金を取り消されてしまいます

また、スポーツベットでは確認メールの返信時に送金先のビットコインアドレスを記入するようお願いされます。

はじめてのブックメーカーでビットコイン出金を行う際は、出金申請後にメールが来てないかチェックしましょう。

まとめ

ブックメーカーに関する仮想通貨の情報をまとめてきました。

ビットコインと各電子マネーの関係図をチェックすれば、仮想通貨派に向いている電子決済サービスが分かる内容にもなっています。

またビットコインの入手方法や、入出金の注意点にも触れてきました。今からブックメーカーで遊び始める場合、ビットコイン(仮想通貨)の利用がスマートでオススメですね。

カテゴリ:入出金ガイド

この記事を書いた人

マイブックメーカー 管理人

こんにちは!マイブックメーカー管理人です。 ブックメーカーをこれから始めたい人や、もっとブックメーカーを楽しみたい人におすすめ情報を発信しています。

入出金ガイドの記事一覧

もっと見る