第1326回toto予想ブログ!熾烈になってきたタイトル、そして残留への「争い」。

  • 2022/09/09
  • 2022/09/09
第1326回toto予想ブログ

1326回 toto予想ブログ!

未消化の試合を残すチームが点在するJ1のタイトル争いと残留争いはし烈を極めてきている。J2の対象試合は順当勝ちが予想されるが、何が起こるかわからないのがJ2のおそろしさか。 今週も鍵は引き分け試合となるが、鍵はタイトルや残留の「争い」そして「声出し」というモチベーションに繋がるキーワード。

toto予想 全試合

1:ホームチームの勝ち
0:引き分け、延長
2:アウェイチームの勝ち

開催日Noホームアウェイ102
09/101清水湘南1
09/102横浜M福岡1
09/103G大阪F東京2
09/104浦和0
09/105京都鹿島0
09/106川崎広島1
09/107C大阪鳥栖0
09/108神戸名古屋0
09/109岩手水戸2
09/1010岡山山形1
09/1011長崎熊本2
09/1012秋田徳島2
09/1013新潟琉球1

にほんブログ村 サッカーブログ BIG・totoへ にほんブログ村

海外サッカーを予想をしたい方はこちら!

「ブックメーカー」ならJリーグに限らず、スペインの『ラ・リーガ』やイングランドの『プレミアリーグ』など世界中の試合にベットすることができます。

オッズ

当サイトおすすめブックメーカー

ここでは実際に利用して厳選したブックメーカーのみをご紹介しています!

BeeBet(ビーベット)

beebet
入金不要フリーベット 10ドル
初回入金ボーナス 100%入金ボーナス(最大500ドル)※スロット限定
入金方法 MuchBetter/銀行振込/ビットコイン/クレジットカード(国内)/デビットカード/MGS

おすすめポイント

  • $10の入金不要フリーベットあり!
  • 欧州リーグ、J1、J2、J3にもベット可能!
  • 相撲やRIZINなど豊富な格闘技にべット可能
  • 日本語でのチャットサポートで初心者でも安心
  • ラファエル、朝倉未来など人気YouTuberも利用中!

WilliamHill(ウィリアムヒル)

ウィリアムヒル
初回限定ボーナス ベット額の100%ボーナス(最大100ドル)
ボーナスコード:JP100
入金方法 ecoPayz / MuchBetter

おすすめポイント

  • 1934年の老舗サイトで信頼性抜群
  • 30種類以上のスポーツにベット可能
  • 初心者でも安心の日本語サポート
  • プロモも豊富!迷ったらまずはここ

toto予想の詳細・試合ごとの考察

清水エスパルスvs湘南ベルマーレ

予想:○清水エスパルス

11位の清水は、14位の湘南とホームで対戦する。

清水は夏の大型補強後、かなり調子が良く一気に順位を上げる戦いをみせていたものの上位広島には敵わず、久しぶりの敗戦を喫した。 0-2とタイトルを争っている上位チームには歯が立たなかった形だ。 しかし、残留争いの中ではチームの力は確実に上がっているといえる。

対する湘南は、水曜日に上位横浜との対戦を経ての中2日で挑むゲームとなる。 湘南は川崎に大きな勝利を上げ欲しかった勝ち点3を得たが、同じく神奈川ダービーとなった横浜には3失点で完敗。

お互いに残留争いの中で勝ち点3を積み上げたいところだが、この試合は清水に軍配と予想する。

横浜Fマリノスvsアビスパ福岡

予想:○横浜Fマリノス

首位の横浜は、15位福岡と対戦する。

一時は独走状態となりリーグ優勝は間違いないかと思われた横浜だが、近状では状況がストップしていた。 8月の試合はルヴァン杯準々決勝とACL含めてまさかの4連敗という結果に。 約1ヶ月ぶりのリーグ戦となった先週の試合では東京相手に2点リードしていたが、追いつかれドロー。 勝ち点3を積み上げることが出来なかった。8月は厳しい戦いをしたもののリーグでは結果的に川崎に敗戦しただけで東京と引き分け2試合で勝ちなしというだけ。

その状況で迎えた水曜日、未消化だった第25節・湘南との試合では3-0で快勝。 まだ未消化試合が2試合もある横浜は、やはりタイトルに一番近い状況といえる。2試合未消化でも首位の座にしっかりと返り咲いた。

対する福岡は、残留争いの真っただ中。水曜日の天皇杯ではJ2の甲府に敗戦を喫した。失点の少なかった福岡だが、直近の試合では失点が増えているように感じる。 よって、ここからも横浜の強さが光ると予想し、横浜の勝利とする。

ガンバ大阪vsFC東京

予想:○FC東京

16位のG大阪は、8位のFC東京とホームで対戦する。

一時は自動降格圏内を抜け出したG大阪だが、またも自動降格圏内に入ってしまっている。 勝ち点差が密集している残留争いは1試合の結果で大きく順位が入れ替わるため、1つも気が抜けない状況だ。 前節は鳥栖に0-3と完敗を喫したG大阪。残り試合6試合で残留を決めるためには勝ち点1でも積み上げたいところだ。

対する東京は前節、横浜との戦いで0-2という状況から夏の補強で東京のサッカーに加わった塚川の2得点で追い上げドロー。 引き分けとなったが上位を走る横浜を相手に2得点追い上げてのドローは大きな意味のある試合となった。 細かいパスを繋ぎボール保持時間が長い東京のサッカーはまだ発展途上ではあるものの川崎で緻密で速いサッカーをしていた塚川の加入により大きく前進しているように感じる。

それだけに東京のサッカーは日々向上しつつあり、前線の決定打が少ないところが気になるところではあるが調子は上がっていることを踏まえ、 東京の勝利と予想する。

浦和レッズvs柏レイソル

予想:△引き分け

9位の浦和は、5位柏をホームに迎える。

浦和は前節、ACLを戦ったこともあり主力選手たちの半数を休ませるような形になった。 それでも鹿島を相手にドロー。なかなか結果が出ず厳しい時期を過ごした時間があった浦和だが、その時間にきちんと控え選手たちの起用による教科を経て選手層を厚くした結果が今に至る。 誰が出ても今の浦和のサッカーを体現できる状況にあるだけに、頼りないなんてことはなく堂々と戦い得たドローだった。

対する柏は最下位の磐田とドロー。4試合勝利から遠ざかり上位争いから一歩後退してしまった形だ。 気になるのは失点の多さ。4試合で12失点は多すぎる失点だ。

守備の修正を行いながら残り6試合を戦うことになるが、この試合は声出し応援ということもあり、どちらも気合い充分で譲らない戦いになると予想し、ドローとする。

京都サンガFCvs鹿島アントラーズ

予想:△引き分け

13位の京都は、4位鹿島をホームに迎える。

水曜日に天皇杯を戦ったチーム同士の対戦となるこのカード。 京都は前節、チームはもちろんサッカー界に大きく力添えした京セラの名誉会長が亡くなり迎えた試合となり負けられない試合だったが、7試合ぶりの勝利を掴んだ。 相手は残留争いのライバルとなる神戸との試合だっただけにこの勝利は大きなものとなり、大きな勝ち点3だった。 現在の位置は13位だが勝ち点差があまりない残留争いの中で、勝ち点を挙げたいところだ。

対する鹿島は、前節1.5軍ともいえる浦和を相手に2-2でドロー。 上位を目指すために監督交代を行った鹿島だが、岩政監督就任後すぐの試合では勝利を上げたもののそこから3試合で勝利がない。 常にタイトルを目指す鹿島というチームだけに、結果が求められるがこの試合も難しい展開になるのではと予想する。 というのも毎試合失点を重ねていることが気になる点。ACL圏内だけでも確保するためにはなんとしても勝ち点3が必要となる時期ではある。

天皇杯では控え組中心の神戸を相手になんとか勝利したものの、この試合も鹿島の状況は上がらないと予想し、ドローとする。

川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島

予想:○川崎フロンターレ

3位の川崎は、2位の広島を迎える上位対決。

現在広島よりも消化試合が2試合少ない状況の川崎にとって、この直接対決は負けられない大切な試合となるであろう。 川崎は前節、湘南を相手にまさかの敗戦。試合終了間際に追加点を許しショッキングな敗戦となった。 やはり今年の川崎はこれまでの常勝フロンターレとは違い、苦しみながら戦っている。

しかし、それでも強さがあるのが川崎。連敗することは考えにくい状況といえるであろう。

対する広島は、当然川崎対策を入念にして準備していることは間違いない。広島としては消化試合数が多いだけに川崎との直接対決はなんとしても勝利したいところだ。 お互いに強い意識を持って戦うビッグゲームとなるであろう。 広島もリーグを引っ張るだけの強さを現在誇っていることは間違いない状況で、タイトル候補の一角となるほどに勝ち上がってきた。 水曜日に天皇杯を戦った広島だが、この試合は全総力を持って川崎に挑む。

過去の対戦成績を見ると直近5試合で広島は川崎に勝てていない。川崎はどこのチームに対してもこれまでは強さを誇っていただけに珍しいことではない。 今の川崎に隙がないわけではないが、修正力があるところも強さ。この試合は川崎の勝利への対策が見える試合となるであろうと予想。 川崎の勝利とする。

セレッソ大阪vsサガン鳥栖

予想:△引き分け

6位のC大阪は、7位の鳥栖をホームに迎える。

C大阪は水曜日に天皇杯を戦った。 前節、札幌とアウェーで対戦したC大阪は終始試合を圧倒しながらも札幌に1-2で敗戦。

試合内容を見ても負けるような時間帯はほとんどなくまさかの、といったところだったであろう。 しかし、それがサッカーでもある。相手を圧倒しても自分たちで決めきれないことが続くと敗戦を喫してしまうことに繋がると改めて知った試合になった。

対する鳥栖は、G大阪相手に3-0で完勝。鳥栖は9勝と勝利数が少ないものの13試合もドロー試合があることで現在7位の位置。 鳥栖は非常にバランスが良くどこを相手にしても、相手を苦しめられるチームである。

それだけにこの試合も決して楽な試合とはならないはずで、引き分けになると予想する。

ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス

予想:△引き分け

17位の神戸は、ホームに10位名古屋を迎える。

神戸は水曜日に天皇杯を戦ったが、控えメンバーで挑み残留争いのリーグ戦に焦点を当てた。 もちろん降格するわけにはいかない状況だが、吉田監督となって数試合は兆しが見えたものの現状かなり厳しい状況にある。

選手の能力をみるとタイトルが狙えそうなメンバーであることは確かだが、それだけに個が強いのかなんなのか。 その答えが見えないまま残り8試合。ACLを戦っていた神戸は他のチームよりも残り試合数が多いことだけが残留争いから抜け出す鍵となっている。 少しでも勝ち点を重ねたいところだ。

対する名古屋は、前節堅守の福岡相手に3得点を得て勝利。 3得点目は相手に紳士的行為の上で取らせてもらった得点だっただけにいろいろな意見があったが、結果は結果だ。

残り試合7試合を残す名古屋だが、直近の試合をみても下位との対戦が多かった中でなかなか勝てなかったり勝っても辛勝という試合が多い。 それだけにこの試合は引き分けが妥当か。神戸の勝利はまだ先と予想する。

いわてグルージャ盛岡vs水戸ホーリーホック

予想:○水戸ホーリーホック

11位の水戸は、21位の岩手とホームで対戦する。

水戸は前節、上位仙台に勝利。3試合負けなし、直近10試合で2敗しかしていない水戸は安定しているといっていい。 対する岩手は5連敗中とかなり厳しい状況にある。順位も自動降格圏内とJ2初年度の戦いはかなり険しいものになっているといっていい。

調子として安定している水戸がホームで岩手に勝利と予想する。

ファジアーノ岡山vsモンテディオ山形

予想:○ファジアーノ岡山

3位の岡山は、8位の山形とホームで対戦する。

岡山は今季絶好調といっていい。ついに3位まで浮上したかと思えば自動昇格圏内までも手が届かないわけではないのではという位置にまできた。 新潟との勝ち点差は5。決して近いわけではないが岡山が勝利を重ねていけば夢ではない位置にまで迫っている。 岡山は今季まで敗戦は6と少なく、2位の新潟よりも敗戦数が少ない。 現在も3連勝中。首位横浜FCには4試合前に負けたものの、今季の岡山は負け知らずのようなチームだ。

対する山形は、なんとかプレーオフ圏内に届きたいところ。 前々試合で未消化だった岡山と対戦して0-2で敗戦。しかし一度戦っているだけに相手のサッカーを知っているはずだ。

それでも岡山の絶好調は続くと考えられる。なかなか岡山を止めることはできないと思うので、岡山の勝利が妥当。

V・ファーレン長崎vsロアッソ熊本

予想:○ロアッソ熊本

7位の長崎は、5位の熊本とホームで対戦する。

長崎は前節、変則で未消化だった試合を火曜日に消化。3-3で金沢と引き分けた。 先週は千葉に1-0で勝利したが、連勝に繋げることはできなかった形だ。

対する熊本は、前節大宮を相手に1-0で勝利。連勝となった。 得点を重ねる数は少ないものの堅守の熊本。直近ではほとんど失点を複数重ねることがない。

5位の位置、ひとつ上の順位の仙台とはすでに勝ち点差1。 プレーオフ圏内、そして昇格の道までを負うことができている熊本の快進撃はまだ止まらないと予想し、熊本の勝利とする。

ブラウブリッツ秋田vs徳島ヴォルティス

予想:○徳島ヴォルティス

17位の秋田は、10位の徳島をホームに迎える。

秋田は前節、琉球に1-0で勝利し連敗を脱出。残り試合が少なくなってきているだけに少しでも勝ち点を重ねて残留争いに巻き込まれないことが大切だ。

対する徳島はなんと6月の下旬から負けていない。12戦で7試合連続の引き分けを入れて負けなし、現在3連勝中と順位以上に好調なチームだ。 前節は甲府を相手に勝利。昨年はJ1で戦っていたチームだけに力あるチームであることは確かだ。

よって、この試合は徳島の勝利と予想する。

アルビレックス新潟vsFC琉球

予想:○アルビレックス新潟

2位の新潟は、最下位の琉球をホームに迎える。

新潟は前節、大分にまさかの敗戦。勝ち点は65のまま動かず一時は独走のように見えた上位2チームだが3位で追走している岡山との勝ち点差は5となった。 もう勝ち点の取りこぼしは避けたい新潟としてはこの試合で勝ち点3を得たいところ。

対する琉球は、3試合負けなしからの惜敗。なかなか勝ち点を積み重ねられずにいるが1つ上の順位まで勝ち点1差。 自動降格圏内からの脱出まで勝ち点2差とじわじわと追い上げてきている。

しかし、この試合は新潟が貪欲に勝ち点3を狙うことにより強さが発揮されると予想し、新潟の勝利とする。

カテゴリ:toto・WINNER予想ブログ

この記事を書いた人

マイブックメーカー 管理人

こんにちは!マイブックメーカー管理人です。 ブックメーカーをこれから始めたい人や、もっとブックメーカーを楽しみたい人におすすめ情報を発信しています。

toto・WINNER予想ブログの記事一覧

もっと見る